home > 山行日和 > 伊予富士&東黒森トレッキング/1

伊予富士&東黒森トレッキング/1 '18.10/25

四国・愛媛と高知の県境にある伊予富士は、
富士と名乗りつつも目立って尖がっているわけでもなく、ただの石鎚連峰のいちピークでしかありません。
しかし短時間かつ簡単に絶景が拝め、お手軽に縦走が楽しめます。

西条市からR194でいの町方面へと南下。
寒風山トンネル手前から旧道に入り、旧R194寒風山トンネルを抜けると、
高知側出口にトイレと駐車場があります。
ここは寒風山登山口になっており、ここから伊予富士へも行けます。
しかし寒風山登山口から伊予富士は縦走路で行程が長くなるので、
時間に余裕のない今回は、町道瓶ヶ森線を進んで、
伊予富士に一番近い登山口へと向かいます

町道瓶ヶ森線は、寒風山から石鎚山登山口のある土小屋へと至る車道です。
この道から稜線を見るだけでも素晴らしい光景です。
寒風山から10キロほど進んだ場所に、伊予富士登山口と駐車帯があります。
駐車帯は2か所に分かれて数台分しかありません。

 

登山口の看板は、細い車道の途中の沢筋にポツンとあるので、意識していないと見逃してしまいます。
それではスタート!

 

登山と言えば、スタートはジグザグな尾根道が普通だったりしますが、
町道瓶ヶ森線自体が、稜線直下を通っているので、
スタートからいきなり稜線へと至る開放的な直登です。

斜面を斜めに切りながら、ひたすら真っ直ぐ空に向かって登って行きます。
なんと気持ちの良い天空の道!
ただ、左の斜面がちょっと怖いです…。

スタートから20分で、早くも稜線の鞍部に到達。
写真右の笹の切れ目から登ってきました。
ここで道は左右に分かれるのですが、案内が全くありません。
困ったな…実は全く下調べのないまま登ってきたので、
どちらに進めば伊予富士なのか分かりません。

鞍部の分岐点は、日陰に霜が残っていました。
暖かい四国でも標高が高いだけあって、10月ですでに霜が下りるようです。

確率は二分の一だし、間違えても大した道程ではないでしょう。
左(石鎚山方面)へと進みました。

伊予富士&東黒森トレッキング/2へ続く


home > 山行日和 > 伊予富士&東黒森トレッキング/1
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送