home > 紀伊半島 > 春の南紀ツーリング/2

春の南紀ツーリング/2
 
春の南紀ツーリング/1
へ戻る

■花の窟(はなのいわや)
縄架け神事で有名な、花の窟にちょっと寄り道。
ただ、大きな御神体の岩があるだけです。
 

花の窟の林には、ウラシマソウが群生していました。
ミズバショウ等の仲間で、苞が釣竿のように細長く伸びるのが特徴。
その姿が釣竿を担いだ浦島太郎を彷彿とさせるので、ウラシマソウと言われます。
 
同じく、タツナミソウも群生。
サルビアのような小さな青いを咲かせます。
単体だと地味な草花なのですが、これだけまとまって広範囲に咲いていると綺麗です。

 

■オレンジロード
このまま走り慣れたR42を進むのも面白くないので、目先を変えて、オレンジロードを進むことに。
オレンジロードだけに、気まぐれで走らないとね。
 
オレンジロードは、名前通りみかん畑を抜ける快走路です。
どこまで走っても、みかん畑。
今の時期は、はっさくなのかネーブルなのか、ちょっと大きな柑橘類が実っていました。

 

川にスイセンが咲いていたので、寄り道。
近くにはレンゲ畑も。
 
相変わらず寒いし、なんかローテンション。
気分転換に、土手のクローバーで四葉探し。
2秒もかからず、一瞬にして四つ葉を発見しましたが、摘まずにそっと残して出発しました。

熊野川に至ったら、川沿いにr740を進みます。
r740は民家も乏しく、なんにもない道です。
 
熊野川は、R42の橋を渡らないと、この先20km上流まで橋がありません。
対岸にR169が走っているのですが、渡れずの川なのです。
r740から見た熊野川。
綺麗な色をした、雄大な川です。
 
春の南紀ツーリング/3へ続く

home > 紀伊半島 > 春の南紀ツーリング/2
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送