home > 関西 > 九州歴史探訪ツーリング5〜7日目/3

九州歴史探訪ツーリング5〜7日目/3
 
九州歴史探訪ツーリング5〜7日目/2
へ戻る

 

トンネルを抜ければ、また次のトンネルが現れました。
そしてそのトンネル間には、骨組みのアーチが架かっています。
次のトンネルも、前のトンネルと同じく、
天窓から木漏れ日がスポット的に降り注ぎ、とてもムーディーなトンネルでした。

■長崎鼻
周遊道路を走り、次は薩摩半島の先っぽ、長崎鼻へ。
手前の駐車場から先は、歩いて長崎鼻の先っぽを目指します。
 
正午を回り、一番暑い時です。
いつの間にかすっかり晴れて、日差しがジリジリと容赦ない攻撃をしてきます。
長崎鼻が、この旅で一番暑かった印象があります。
岬の先端にある灯台まで歩こうと思ったのですが、
暑さと寝不足によるダルさでギブアップ…。
灯台まで行かず、ここで引き返してしまいました。
長崎鼻の遊歩道から、錦江湾の向こうの大隈半島が見えます。
いやぁ、綺麗な海だ!
■道の駅いぶすき
暑い…でもって、すごく眠い…。
たまらず、道の駅いぶすきにピットイン。
 
恒例の、「ツーリングに出たら苦手な魚介類にチャレンジしたくなる病」になり、
クーラーのきいた食堂で、海ブドウとマグロとトロロがのった丼をいただきます。
…海ブドウの中でなんか虫がうごめいていますが、気にせず虫ごとパクッ。
初めての海ブドウは、プチプチして美味しかったです。
が、体がバテバテで胃がなかなか食べ物を受けつけず、
小一時間かかってようやく完食…。
■桜島
R226で鹿児島市内に向かいます。
対岸の桜島がよく見えるようになりました。
おぉ!噴煙が上がってる!
 
熱波と車の波の鹿児島市内入り。
何度もウトウトと居眠り運転。
ホント、よく事故らなかったと思います。
■大久保利通像
鹿児島に来たなら、尊敬する大久保利通に会わねば。
たしか甲突川沿いに立っていたのは覚えていますが、
詳しい場所まで覚えていないので、素直に地元の人に道を聞きます。
 
甲突川沿いの公園に、大久保利通像はたたずんでいました。
15年くらい前にも、この像を見るためにツーリングに来た事があります。
当時は真冬で、とても寒い訪問でしたが、
今回は真夏で、とても暑い訪問になりました。
 
大久保利通は、西郷隆盛、木戸 孝允と並んで、
明治の三傑と称される、明治の礎を築いた幕末の志士です。
幕末は裏方に徹しましたが、明治になってからは日本政府を主導し、
積極的に欧米の文化や技術を取り入れ、日本の飛躍的な文明開化に貢献しました。
暗殺されなければ、初代内閣総理大臣になるべき人でした。
日本で最も清く、気高く、威厳のある政治家だと思います。
この人に代わって初代総理になったのが伊藤博文だなんて、鼻で笑っちゃいます。
 

■維新ふるさと館
2年前のNHK大河ドラマ「篤姫」のヒットのおかげか、
大久保像の近くに、薩摩が生んだ偉人の資料館「維新ふるさと館」が出来ていました。
入場料は300円。
西郷や大久保はもちろん、島津家や篤姫といった薩摩ゆかりの偉人の歴史が、
映像やセットと共に紹介されていて、なかなか面白いです。
ただ、私の個人的に嫌いな坂本龍馬の展示も多くて嫌になってきて、長居をせずに出てきました。
「龍馬伝」のせいで、もう、日本中が龍馬龍馬。
龍馬に縁がある長崎は、特に龍馬龍馬とうるさかったけど、
鹿児島まで来て龍馬龍馬ともてはやされてるのを見るのは、さすがにウンザリ。
 
九州歴史探訪ツーリング5〜7日目/4へ続く


home > 関西 > 九州歴史探訪ツーリング5〜7日目/3
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送