home > 山行日和 > 火打山トレッキング/3

火打山トレッキング/3 '15.10/14〜15
 
火打山トレッキング/2
へ戻る

 

12時10分、やっとこさ高谷池ヒュッテに到着。
普通なら3時間半もかからない道のりを、4時間以上もかかってしまいました。
運動不足と寝不足と空腹で、ここまで来るだけで早くもフラフラです。

さっそくヒュッテでテント泊を申し込み、設営開始。
テン場はどこもかしこもグチャグチャで萎えるなぁ。

私が設営を始めたら、「こっちの方がいいよ。」と、おじさんがいきなり私のテントを移動。
そして、私のテントの隣にピッタリ密着して、おじさんもテントを設営。
おじさん…近いよ…近すぎるよ…。

おじさんはテントを設営するや否や、
さっそく火打山に行きたそうにしています。
でも、私はバテバテなので、少し休みたいし、
なにより、梓川SAで早朝に肉まんを食べたきりなので、お腹がペコペコです。
火打山へ行くのを渋ってみましたが、おじさんは私と行く気満々なので、
空腹のまま、トホホと火打山へ出発します。

高谷池ヒュッテの前には池塘が広がっています。
その池塘を巻いて、火打山へと登っていきます。
ヒュッテから火打山の山頂までは1時間半くらいですが、
私のバテっぷりでは、2時間以上かかりそうです。

それにしても、おじさんは全く休むことをしません。
疲れないんだろうか、お腹が空かないんだろうか。

高谷池から20分ほどで、天狗ノ庭と呼ばれる池塘平原に至りました。
ここが、私の今回の目的地です。
池塘に映る紅葉の逆さ火打山が見るのが、長年の夢でした。
しかし残念ながら紅葉はとっくに終わり、
風が強くて波が立ち、池塘に山が映りません。

ここから少し進みましたが、もう体力も気力も尽きました。
おじさんはしっかり寝て、朝ご飯もしっかり食べたのでしょうが、
私は夜中の1時から寝ずに寒い中バイクで走り続けて、
肉まん一つのエネルギーだけでここまで来たんだ、ハッキリ言おうシャリバテなんだよ!

私はもうこれ以上行けません、おじさんだけでも登頂して下さいと切り出しましたが、
「君を置いて自分だけ登るなんて出来ない、明日登ろう。」キリリとおじさんは言いました。
あぁそうですか…と、思わず白目をむきました。
明日もおじさんと一緒に行動することになりそうです。

登頂を諦め、2人でテント場に戻ってきました。
しかし、おじさんのテントとピッタリ密接しているため、
煮炊きをしようものなら、すぐにおじさんに気付かれ、
おじさんと顔を突き合わせて一緒に食事するハメになります。
お願いだから、しばらく一人にさせてくれ…。
食事は、おじさんが寝静まってからにしようと、
まだ14時半でしたが、空腹を我慢してとにかく寝ました。

一度おじさんに起こされた気がしましたが、
疲れで19時まで熟睡しました。
そっと外をうかがうと、おじさんは寝ているようです。
やっとストーブとコッフェルを出し、テントの中で夕食を作り、
念願の食事をしました。

夕食で腹が満たされ、至福のまま再び眠りにつき、
23時頃に再び起きました。
テン泊登山の醍醐味、星空を見るためです。

テントの前室を見ると、私の靴がビニール袋に入れてあります。
私が寝ている間に、靴が凍らないようにおじさんが袋に入れてくれたようです。
おじさん、気持ちは嬉しいけど、女のテントを勝手に開けないでくれ…。

テントから外に出ると、うひーーー!寒い!
温度計は-5℃をさし、テントのフライがバリバリに凍っています。

 

見上げれば、満天の星空です!
ガチガチ震えながら、写真を撮りつつ星空を堪能しました。

テン場は、晩秋の平日だというのに大盛況です。
しかもその半分以上が、若い外人さんの団体です。
しかもおそろいのテントなので、留学生の山岳部とかなのかな?
とにかく、登る人も、下る人も、外国人さんが多かったです。

14時に寝る前には、スマホにはまだ60パーセント以上バッテリーが残っていました。
それから全ての通信を切って省エネモードにして、しかもシュラフの中で温めていたのに、
目覚めた時には、なぜか完全にバッテリー残が無くなっていました。
これでは、ラジオも、歩数計も、山旅ロガーも使えないではないか。
…これは、「山に登った時ぐらい俗物から離れよ!」という山神様のお怒りなのか?

火打山トレッキング/4へ続く


home > 山行日和 > 火打山トレッキング/3
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送