home > 東北 > 東北ツーリング3日目/3

東北ツーリング3日目/3
 
東北ツーリング3日目/2
へ戻る

岬の先端に何か観測施設があり、その先に北海道が見えます。
北海道手前まで自走かぁ…ずいぶん遠くへ来たもんだ。
 

龍飛崎と言えば、「津軽海峡冬景色」を忘れてはいけません。
ちゃんと歌碑もあり、龍飛岬というフシが出てくる二番が大きく書かれています。
今気付きましたが、碑の手前の赤いボタンを押せば、歌が流れる仕様だったのかも。

■R339 階段国道
灯台のある高台から龍飛漁港へと下っていきます。
 
漁村の中に階段国道R339の上り口があります。
民家と民家の間に、青い国道看板が立ってる姿はなんともシュール。
究極の軒先国道。
民家と民家の間を抜けるように、天下の国道が走っています。
紀伊や四国の3ケタ国道なんざ、ここに比べればバイパスクラスです。
たぶん、日本一狭い国道でしょう。
民家の裏に、先ほどの灯台まで登っていく階段が現れます。
かなり急勾配な階段です。
たぶん、日本一急勾配な国道でもあるでしょう。
 

龍飛崎から、ひなびた漁村を繋ぐR339を走り、今別町へと南下します。
サファリパークの看板は、GWの北関東ツーや今回の東北でよく見かけた御当地看板。
ただ、東北だったり那須だったり岩手だったり、名前がコロコロ変わります。

■青函トンネル入り口公園
R339は、いつの間にかR280になりました。
引き続き、どんどん南下します。
 
途中、青函トンネル入り口公園という看板があったので行ってみました。
小さな公園があり、そこから青函トンネルの入り口が見えます。
意外とアッサリした入り口だなぁ。
でも、この穴が北海道と繋がってると思うとロマンを感じます。
 
それに比べ、ロマンもへったくれもない、ファンシーなキノコや小人ときたら…。
 

■蟹田漁港
今別で海岸沿いのR280を逸れ、半島ショートカット路のr14を進み、外ヶ浜町へ。
外ヶ浜町の蟹田漁港から、下北半島の脇野沢への航路・むつ湾フェリーに乗ろうと、
フェリー乗り場に行ったら、全便満席で飛び込み不可。
こんな連絡船でも予約がいるのか、シルバーウィークをナメてたわ…。
なんてこったい。

 

下北半島に渡って大間崎に行きたかったのに、フェリーが使えないとは。
むつ湾を自走でグルッと回って大間に向かったら、残り2日では苦しいです。
なにはともあれ、とりあえず青森市まで行こう。
 
R280のバイパスを走ります。
一面の田んぼの中をぶち抜く、どこまでもストレートの道です。
かかしコンテストか何かをしているようで、十数kmにわたって、国道沿いに手作りのかかしが飾ってあります。
人気があるのは、イモト、21世紀少年の友達、直江兼次、鬼太郎あたりで、これらは何体もありました。
かかしが面白くて、おかげで青森まで飽きずに走れました。
 
青森市に入ってすぐにショッピングセンターを発見。
さっそく入店してジーンズを買い、履き替えました。
 
東北ツーリング3日目/4へ続く


home > 東北 > 東北ツーリング3日目/3
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送